【LDK最新版】スティック掃除機ランキング!ベストバイはあの人気のコードレス?!

【LDK最新版】スティック掃除機ランキング!ベストバイはあの人気のコードレス?! 気になる雑誌をまとめ
この記事は約10分で読めます。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

ガチ検証雑誌として人気のLDK、同じく家電に限定してガチテストを行う家電批評でベストバイに選ばれたスティック掃除機をこのページにメモしています。

はなっこ
はなっこ

できれば掃除なんてしたくないのがわたしの本音

わたし管理人hanaのように掃除が苦手な人でも、優れたアイテムさえ使えばその掃除力だってアップしますよね!

苦手なこと、嫌いなことは優秀なアイテムに助けてもらいましょう。

スティック掃除機をお探しの方は是非参考にして選んでみてくださいね!

スポンサーリンク

【注目】LDK2023年7月号で認定!誌上最強スティック掃除機

創刊10周年を迎えたLDK。そんなLDK2023年7月号では過去の検証でベストバイを獲得したスティック掃除機、ベストを獲得した機種の後継機や最新機種を集め、改めて検証しその実力を再度評価しました。

今回、検証されたのは以下の3機種

  • 驚きの軽さで2022年2023年と2年連続ベストに輝いたシロカ
  • 2020年ベストになったアイリス極細軽量シリーズの後継機
  • 2019年感動の軽さでベストになった日立の最新モデル

この3機種を徹底比較して『LDK誌上最強』と認められたスティック掃除機をメモしてみました。

どの機種が良いか迷っているなら、この最強機種を選べば毎日の掃除がもっと楽になるかもしれません!

シ口力 2wayコードレス スティッククリーナー SV-S271

購入価格 1万5990円

シ口力が誌上最強と認められた理由

シロカの「すごい!」と評価された点をざっとメモしてみますと・・

  • 軽量で使いやすい
  • 吸引力だけでなく使い勝手も優れている
  • ラグのゴミや重い砂もしっかり吸引する
  • 壁際のホコリやすき間の掃除も効果的に行える
  • 床面とフィットし、隅々までしっかり吸引するヘッドの動き
  • 細長いノズルはブラシ付きで細かい掃除に適している
  • ヘッドの小回りがきくため、脚まわりのゴミも残さず吸引可能
  • 付け替えノズルはブラシ付と細長の2種
  • ゴミ捨てが簡単で衛生的
  • ダストカップの細身で上重心な設計により奥まで入りやすい
  • 軽くて滑らかな動きで疲れることなくキレイになる

以上の理由から軽くて疲れ知らずの最強に使い勝手のいい掃除機という最高の評価を受け「誌上最強」と認定されました。

検証に参加したのは主婦モニターの皆さん。そのモニターさんたちが満場一致で激推ししたのがこのシロカだったそうです。これは、信頼度高いですよね。

また、楽天市場のこちらのショップさんのレビュー数がとても多く、いくつか読ませてもらったところ「軽くて使いやすい」との声が圧倒的に多かったです。

もちろん、マイナス評価をされている方もいらっしゃるので、気になる方はあわせてチェックしてみてください。

>>レビューはこちらのリンクから読めます

それにしても、LDKランキングを参考にして購入に至った方がとっても多いことに改めて驚きました。

すごいわ、LDKの影響力ったら・・。さすが創刊10周年。

これからもどうぞよろしくお願いします。(笑)

はなっこ
はなっこ

以上、LDK誌上最強のスティック掃除機でした

LDK2023年3月号 女性が選んだスティック掃除機ランキング2023

LDK2023年3月号では、1万円台の低価格製品から8万円以上のハイエンド製品、合計10台の掃除機が集められ一斉テストされました。

4種類のテストで検証

  1. 吸引力 異なる材質の床4つで1往復。よく吸えたものほど高評価に
  2. 使いやすさ さまざまな年代の主婦モニターとチェック
  3. 髪の毛の絡まりにくさ ヘッドのブラシに絡まりがないか
  4. 静音性 複数位置で騒音値を測定し、平均値で評価
はなっこ
はなっこ

この結果、ベストバイに選ばれた機種のみをメモしてみました

評価の内容なども簡単にメモしておきますので、全機種やくわしい内容は直接誌面で確認してくださいね!

1位 シロカ 2way コードレススティッククリーナー SV-S271

\ワンダフルデー!ポイント3倍/
楽天市場

実勢価格 1万5990円

評価の内容は?

総合A+

吸引力使いやすさ髪の毛の絡まりにくさ静音性
A+AAB
  • 感動の軽さとたしかな吸引力
  • 軽くてスリムでコンパクト
  • 吸引力が高い
  • ストラップも付属で収納の場所をとらない
  • 小さな部屋でもスイスイ
  • サブ掃除機にも◎

昨年のLDKによるテストでもベストに選ばれた機種がリニューアルされたものです。そして、見事2年続けてシロカがベストを獲得しました。

テストをされたみなさんが驚くほどの、スリム型とは思えないほどのパワフルな吸引力が魅力です。

2位 ダイソン Dyson V12 Detect Slim Complete

実勢価格 8万1242円

評価の内容は?

総合A

吸引力使いやすさ髪の毛の絡まりにくさ静音性
A+CA+B
  • 桁違いの頼もしい吸引力
  • フタを開けるだけでゴミが落ちる仕組み
  • 小さなホコリも見落とさない
  • ゴミも毛もキレイさっぱり
  • 重いけど高性能

今回のテストで断トツお値段が高かったのが、こちらのダイソン。2022年に登場した新機種です。

今回ベストに選ばれた2点の選び方としては

  • シロカ 優れた収納&軽さ。スリムな見た目なのにしっかり吸引という特性によりサブ使いや単身世帯に
  • ダイソン 最強の吸引力でどんな部屋でもゴミを残さないという特性により汚れやすい部屋やファミリーに

が、それぞれおすすめとのことでした。

はなっこ
はなっこ

ご参考にご自身に合う機種を選んでくださいね

家電批評2022年11月号 スティック掃除機のベストバイ

\ワンダフルデー!ポイント3倍/
楽天市場

家電批評11月号で発表された2022年スティック掃除機のベストバイをメモしてみました。

それもうれしいことに

  • 2万円以下限定のベストバイ
  • お値段制限なしのベストバイ

と、価格をわけてそれぞれのベストバイが選ばれています。

はなっこ
はなっこ

早速、みていきましょう

2万円以下ベストバイ&総合5位 アイリスオーヤマSCD-R1P-B

実勢価格 1万9359円

総合評価B

吸引性能使い勝手使用感付加価値評価点合計
29.016.015.59.069.5点
  • ハイエンド機に迫る吸引性能
  • 本体が軽量で扱いやすい
  • スタンドに設置した時もコンパクト
  • 吸えない場所のホコリを取る静電モップが付属する点も○
  • 付属ノズルは1点
  • ブラシが取り外ししにくい

総合で5位ですが、4位までの機種はすべて約8万円~10万円のものばかり。その点、アイリスオーヤマは約2万円。

はなっこ
はなっこ

このお値段の差はとても大きいですよね

総合1位&ベストバイ Dyson V12 Detect Slim ComPlete SV30 ABL2

実勢価格 10万2300円

総合評価A

吸引性能使い勝手使用感付加価値評価点合計
34.020.019.012.085.0点
  • 吸引性能がきわめて高い
  • 付属品・付加機能が豊富
  • 全体的な性能が高く
  • 重め&音の大きさがネック

今回検証された機種の中で最も高額なものが、第1位&ベストバイを獲得しました。

2位&ベストバイ Shark EVOPOWER SYSTEM ¡Q+ CS851JMVAE

実勢価格 7万9700円

総合評価A

吸引性能使い勝手使用感付加価値評価点合計
29.520.521.512.083.5点
  • 自動ゴミ収集で掃除機がラク
  • ヘッドが清らかで動かしやすい
  • 本体の重量感が強い
  • 設置スペースをとる
  • 使用時の音はかなりうるさい

動作音が全体的に大きめなので、夜間の使用にはあまり向かないそうです。

以上、家電批評によるスティック掃除機のベストバイをまとめてみました。

高額なものですので、もっとくわしく検証結果を知りたい!という方は家電批評2022年11月号をお手にとってみてくださいね。

\ワンダフルデー!ポイント3倍/
楽天市場

【LDK 2022年4月号】女性が選んだズボラ掃除機ランキング2022

1万円台の格安モデルから5万円代の高級機、合計10機種が集められテストされました。

今回のテストは特にとにかく楽にパパっと掃除を終わらせたいというズボラさん必見のランキングです。

はなっこ
はなっこ

まさに私(笑)

4種類のテストで比較

  1. 吸引力 1往復した時の吸引力を確認
  2. 使いやすさ 主婦モニターの自宅で使用感をチェック
  3. 髪の毛のからまりにくさ 5本の糸を吸ってブラシに絡みついていないかをチェック
  4. 静音性 各製品の最強モードで稼働音を測定
はなっこ
はなっこ

ここでは1位&ベストバイに選ばれた2機種だけをまとめてみました

詳しい検証結果や比較された前機種は誌面でチェックしてみてくださいね。

1位【ベストバイ認定】
SHARPコードレススティック掃除機 RACTIVE Air ECAR7

\ワンダフルデー!ポイント3倍/
楽天市場

実勢価格44000円

評価の内容は?

吸引力使いやすさ髪の毛のからまりにくさ静音性
AA+ A+ B
はなっこ
はなっこ

総合評価は A+

  • スイスイ吸ってハンディも優秀
  • 主婦モニター大絶賛の万能さ
  • メイン使いの一台にぴったり
  • 吸引力も申し分ない
  • ハンドルも握りやすい
  • スタンドが付属で部屋に安定して置いておけるのもいい

⇒シャープの公式ページはコチラ

1位【ベストバイ認定】
シロカ 2wayコードレススティッククリーナー SV S261

実勢価格14960円

評価の内容は?

吸引力使いやすさ髪の毛のからまりにくさ静音性
AA+ A+ B
はなっこ
はなっこ

総合評価は A+

  • 小回りがすごく効く
  • とにかく軽くてスリム
  • ヘッドが自由自在
  • 立て掛けても邪魔になりにくい
  • 掃除したいときにすぐ出動

⇒シロカの公式ページはコチラ

以上の2機種が、女性が選んだズボラ掃除機のベストバイでした。

「どちらの機種が自分には合うのかな~」と迷った方は次のことをご参考に。

・一人暮らしやサブ使いにはシロカ
・広いお家やあちこち掃除するならシャープ

がそれぞれLDKのおすすめだそうです。

『家電批評』の2021年スティック掃除機のベストバイ

\ワンダフルデー!ポイント3倍/
楽天市場

家電を厳しく評価する雑誌「家電批評」。LDKと同じ編集部さんが発行している雑誌です。

その家電批評2022年1月号で、スティック掃除機のベストバイが2機種発表されていましたのでこちらでメモしてみました。

2021年の1年間で様々な家電を検証しまくってきた家電批評オブザイヤー2021『年間ベスト24』にも選ばれている家電となっていますので、優秀なスティック掃除機であることは間違いないと思います。

ハイエンドスティック掃除機『EVOPOWER SYSTEM ADV CS651J』

実勢価格59950円

ベストバイのワケ

  • 検証した機種の中で唯一使い勝手と吸引力を両立した1台
  • ゴミをよく吸う
  • 使いやすい
  • 吸引力といえばダイソンですがそれに次ぐほどの吸引力
  • 本体のパイプが曲がるから屈まなくても家具の下を掃除できる
  • スタンドに置くだけで本体と予備のバッテリーも充電できる
  • ゴミ捨ての操作が手軽
  • 付属品も豊富

掃除のモチベーションが高まる最高のスティック掃除機と、高く評価されました。

はなっこ
はなっこ

モチベーションって大事ですからね、やはり

ハイコスパスティック掃除機『アイリスオーヤマSBD-G2-H』

実勢価格17380円

ベストバイのワケ

  • 5万円級の吸引力
  • 一人暮らしやちょっとした掃除に最適
  • 2万円以下なのに吸引力と取り回しのバランスに優れている
  • フローリングもカーペットも死角なし
  • ヘッドが上下左右に動かしやすい
  • 床と水平になるまで可動できる

使い勝手の面では劣るものの吸引力はシャークとほぼ同等。2万円以下から選ぶのであればこれ一択!と、高く評価されました。

スペックなどは、公式オンラインショップでご確認ください。

⇒公式オンラインショップはコチラ

雑誌『MONOQLO』では、ダイソン掃除機に限定して比較テストし、ベストダイソンが選出されています。

気になる方は『【MONOQLOおすすめ】Dyson(ダイソン)掃除機9種類を比較してわかったベスト』もあわせてチェックしてみてください。

<さいごに>【LDK】最新スティック掃除機ベストバイ

メーカーやブランドにこだわらず性能などをしっかりみて自分に合う掃除機を見つけられるようにしないと、と実感

どうせ毎日しなければいけない日々の掃除。 自分に合った掃除機を見つけらるかどうかで快適さが全然変わってきます。

お気に入り掃除機をみつけて、楽しい掃除機ライフを送りましょうね!