2月、3月、あらゆる場所で展示される「お雛様」
ナビを使えば簡単に行けて、駐車場が広いことを条件に色々巡っています。だって、運転に自信がないから(笑)
自分用にまとめてみましたので、ご興味あればぜひ。
道の駅 阿賀の里
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0150.jpg)
入口から右側行って奥にありました。
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0152.jpg)
様々なご家庭からやってきたお雛様。みんなそれぞれ違うお顔をしていて、それぞれが美しい。
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0151.jpg)
阿賀の里に行ったら、ぜひ食べてみてほしいのがおにぎり。
![道の駅阿賀の里のおにぎり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0156.jpg)
握りたてを食べることができます。お値段もお手頃で満足感高めです。
美味しいお米に多めの具。好き・・。
【道の駅 阿賀の里】
所在地 〒959-4636 新潟県東蒲原郡阿賀町石間4301
中条グランドホテル
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0149.jpg)
入口すぐと、別のスペース、二か所にお雛様が。
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0147.jpg)
高さが圧巻でした。
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0148.jpg)
レストランもあり、ランチなどもできます。
ランチ1300円くらいだったかな。ドリンクバーもついているみたいで、たくさんのお客さんでにぎわってました。
【中条グランドホテル】
所在地 〒959-2643 新潟県胎内市東本町25-50
小須戸まちづくりセンター
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0153.jpg)
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0154.jpg)
ガラス細工が多くて、ガラス好きにはたまりません。
![新潟の雛めぐり](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0155.jpg)
1階にはガラス細工のお雛様など、そして2階にもたくさんのつるし雛がありました。
落ち着いた雰囲気の施設で小さな図書室もありました。こういうとこ、個人的にとても好き(笑)
【小須戸まちづくりセンター】
所在地 〒956-0101 新潟県新潟市秋葉区小須戸120-1
ラポルテ五泉
小規模だけど、お雛様が。
![](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0157.jpg)
![](https://dougabito.com/wp-content/uploads/2024/02/IMG_0158.jpg)
ラポルテ五泉は施設が新しくキレイ。いろんなイベントが盛んに行われている印象です。
カフェなどもあるので、ちょくちょくお邪魔しています。
【ラポルテ五泉】
所在地 〒959-1821 新潟県五泉市赤海863