心身ともに疲れてしまっている人が増えたこの時代。 自分を癒すためのツールはいくつ持っていても無駄ではありません。

わたしはリラックスのために自分が好きな香りのアロマを常備しています
わたしと同じように、癒しのツールとしてアロマオイルを活用している人も多いのではないでしょうか。
このページでは、癒しの最強ツールであるアロマを気軽に簡単に誰もが活用できる『アロマディフューザーアロミック・フロー』についてまとめてみました。
「面倒なことなく簡単にアロマを楽しみたい!」と思っている方はぜひご参考にしてください。
アロマディフューザーアロミック・フローのクチコミ・レビュー
実際に購入して使ってみた方たちの感想やレビューを
より、代表的なものをピックアップしてまとめてみましたので見ていきましょう。

良い口コミだけでなく悪い方もしっかり探しておきました(笑)
【口コミ】購入者の感想やクレーム
- 6畳の部屋で使っていますが、全く香りが広がらない
- あっという間になくなってしまった
- 手間はかからないがお金がかかる
- 動作音が思っていたより大きく弱でも気になる
- 広い部屋ではあまり香りを感じないが、近くで使うと良い
- いい匂いで、手軽に設置できて、気に入っている
- 3LDKの全ての部屋のドアを開けているとほんのり香りが漂ってきてとても良い感じ
- 使用方法も簡単で、高齢の家族でも難なく扱える
- 本体に電源スイッチ、タイマーも付いていて便利
- 見た目もシンプル。香りも良い
悪い口コミにある『動作音の大きさ』に関してですが、それが普通なのか納得できなかった購入者さんが、点検と修理の依頼してみたところ、とても静かになって戻ってきたそうです。
もし音がどうしても気になるようであれば点検を依頼してみると◎
香りや音の感じ方は人それぞれまったく異なることもあるので、判断がむずかしいところではありますね。
香りは強・中・弱の3段階で調節可能
好意的な口コミとしては、公式でアナウンスされている通り(下記の画像を参照)操作の簡便さや、香りの良さを称賛する声が多かったです。

面倒なディフューザーのお手入れが必要ないのはうれしい!
取付方法などが動画で紹介されていました。本当に簡単すぎてびっくりします。
アロマディフューザーアロミック・フローの価格
ワンタッチアロマディフューザー アロミック・フロー 本体の価格は税込 6,380円。公式ショップからの購入であれば専用オイル40mlがプレゼントでついてきます。
本体のサイズは、直径 約90mm、高さ 約160mm。重量は約173gです。
アロミック・フロー 専用オイル40mlの価格が税込 3,080円。
香りは用意されている10種類の中から自分で好きな香りを選ぶことができます。
専用オイルは10%OFFの2,772円(税込)で買えるお得な定期購入もあります。毎回注文の手間なし&希望のタイミングで届けてもらえるので継続して使いたい方におすすめです。
【アロマのサブスク】アロミック・フローの定額料金プラン
アロミック・フローは、サブスクで楽しむこともできます。
サブスクの特徴
好きな香り(5種類用意)を毎月届けてもらえるサブスクリプションサービス。
- 月額2,980円からお好きな香りを送料無料でお届け
- 契約期間の縛りなしいつでも解約が可能
- 最大20畳の広さに対応したアロマディフューザーを無料貸出
香り変更や解約をしたい時は、お問い合わせページ、フリーダイヤルで手続きが可能です。

そして、なんと!サブスク利用でディフューザーがもらえます
ディフューザー本体がもらえる条件は以下の通り
同プランを6カ月間継続
半年、同じプランを続ければ税込 6,380円する本体が無料でもらえるということ!
ただ継続するだけでまるまる本体をもらえちゃうというのは、ひじょ~にお得ですよね。
サブスク2つのプラン
レギュラープラン | プレミアムプラン |
---|---|
月額:3,278円(税込、送料込) | 月額:6,028円(税込、送料込) |
50mlオイル×1本/月 | 50mlオイル×2本/月 |
平日6時間使用で約1か月分 | 平日12時間使用で約1か月分 |
- レギュラープランは気軽に始めたい方に
- プレミアムプランは長時間使いたい方に
それぞれおすすめです。
サブスクの良いところは 利用者は、何も考えることなく 商品の到着を待てば良いという点。月に支払う金額が決まっているのでお財布的にも安心です。

わたしは洋服やアクセサリーのサブスクを利用してきましたが、とっても楽です
定額プランについては下記のリンクより公式のページでくわしくご確認ください。
アロミック・フローをおすすめしたい人
- 気軽にアロマの香りに癒されたい人
- ディフューザーのお手入れが面倒な人
- 人工的な香りが苦手な人
- 色んな香りを試してみたい人
- 希釈されていない上質のアロマを楽しみたい人
アロミック・フローのサブスク利用が向いている方は・・
- 購入手続きなどをいちいちするのが面倒な人
- ディフューザー本体をお得に使いたい人
- 香りの選択肢は少なくて良い人
通常は10種類の香りが用意されていますが、サブスク利用に関しては半分の5種類の香り。多くの種類の香りを楽しみたい人にとっては、サブスク利用はちょっと物足りないかも。
「より多くの香りを楽しみたい」「定額サービスは何となく抵抗があるかな~」いう人は、先にディフューザーだけ買って、その後オイルだけ定期購入をするという方法の方が向いているかもしれませんね。
≫『まずは本体だけ欲しい』という方はコチラの公式ショップ楽天市場店へ
≫『本体はタダで欲しい!』という方はコチラのサブスク公式ショップへ
【さいごに】アロミック・フローのくちこみや評判
アロミック・フローはオイルのコスパの面や香りの弱さが気になる人もいるものの、操作の簡便さや香りの良さに癒されている人がとても多いことがわかりました。
よりお得に使いたい人には、専用オイルの定期購入やサブスク利用ができるなど選択肢が複数用意されている点も優秀ですよね。

気になった方はぜひ試してみてください